top of page
タイトルバック

SEED LAB
    Learning                 Program

「一人ひとりの 種 に光をあて、

             あなたらしく育てていく。」


SEED LABは、子どもたちが安心して学び、自己肯定感を育む場であると同時に、
病気や特性、家庭の事情などで

“働きたいのに働けない人”にも、
新しい働き方の場をひらいていきます。

タイトル画像

2025年12月プレオープン
​2026年1月 本開 校 !!

2025年12月に ご入塾いただいた方は、 入会金が50%OFF

名古屋市熱田区の学習塾・ピアノ教室・カウンセリングのロゴ

Our Seeds

SEED LABは、一人ひとりが持つ可能性を

大切に育てるラボです。
年齢や立場にとらわれず、あなたという

“個”の力やペースに寄り添いながら、
学び・音楽・対話を通じて、

自分らしいかたちをひらいていきます。
みんな同じではなく、それぞれ違う

その違いこそが、光になる。
ここは、一人ひとりの“種”が

安心して挑戦できる居場所です。

名古屋市熱田区の学習塾のロゴ

SEED LAB(まなび)

「もう勉強いやだ…」と輝きを失った子どもたちに、再び光を灯すこと

これがSEED LABの使命です。

AIが一人ひとりの得意・苦手を分析し、学年にとらわれない学びを実現。
「やさしい字幕つき映像授業」

「ふりがな付きドリル」

「短い動画」で、
「わかった!」「できた!」を

積み重ねます。

14席の選択制スペースや

iPadの機能で、

特性に合わせた学びをサポート。


まなサポ(学習サポーター)が

対話を通じて、考える力と自己肯定感を育みます。

さらに、定期的なLINE面談で保護者の方ともつながり、
お子さまの変化やご家庭での工夫を

一緒に支えます。


小さな一歩を大切にし、

子どもたちが「自分らしく学ぶ力」を

取り戻せるように。

未来の学びを育てるラボ型教室  

それが SEED LAB です。

名古屋市熱田区のピアノ教室のロゴ

PLANT SEED(ピアノ)

「ピアノを弾かない ピアノ教室があってもいい」

これがPLANT SEEDの考えです。

ピアノを弾きたい子は、たくさんの曲に挑戦してどんどん力を伸ばします。
でも、そうじゃない子どもたちもたくさんいます。

同じ曲を半年以上楽しむ子、決まった数曲をルーティンで弾いて満足する子、ワークだけをやる子、お話だけしに来る子、宿題を持ってくる子、
1時間ずっと本を読んで過ごす子

 みんな違っていいのです。

PLANT SEEDには

決まりはありません。

一人ひとりの個性に向き合い、

その子のペースに合わせて

時間を過ごします。

名古屋市熱田区のカウンセリングのロゴ

ROOT SEED(こころ)

学校でも家庭でもない、

こころのよりみち。

子どもにも、大人にも、

ほっとできる場所を 

これがROOT SEEDです。

学校がつらいとき、

人間関係にもやもやするとき、

なんだか元気が出ないとき。


「どうしたの?」「何があったの?」とすぐに聞かれるのは、

子どもでも大人でも、

少ししんどいものです。

ROOT SEEDは、

話してもいいし・話さなくても

いい場所


絵を描いたり、本を読んだり、

静かに過ごしたり…

 

まずは安心できる時間をつくることから始めます。

心に根を張り、安心して次の一歩を踏み出せるように。


ROOT SEEDは、あなたのこころに

寄り添う居場所です。

bottom of page